水道橋、後楽園の整体 TOKYO腰痛肩こりケアセンター | 日記 | ツボを押すように響かせる
2014/08/22
ツボを押すように響かせる
昨日は大宮のよみうりカルチャーでの腰痛肩こりケア体操と東京療術学院でのPNF整体初級、上級の授業でした。
大宮での腰痛肩こりケア体操では体操だけをやるのではなく、体操を行う前の軽いウォーミングアップと軽い筋トレも行います。
高齢者でも無理なく毎日続けられるような負荷で行っています。
昨日は入会して1年近くなる方がようやく体操とは別にいつもやってくださいと言っている足首の運動(カーフレイズ)の大切さが分かったと仰っていました。
足首の運動をやることで柔軟性が増すのにプラスして足はポンプの役割にもなっているため血液の流れもよくなるのでむくみなどを解消するにも効果的です。
東京療術学院でのPNF整体初級の授業では、上肢と下肢のMT法での調整、上級では脊椎のモーションパルペーションと脊椎椎間関節の調整、腰痛肩こりケア体操のパターンでのリハビリが行われました。
関節を調整するには、余計な軟部組織をどけて骨に接触することが大切ですが、
もっと重要なのがそこからツボを押すように響きを出すことです。
響きを出すためには軟部組織をどけるのに力を出し切ってしまうと接触したところで終わってしまって、響きも出ず関節も調整できません。
接近するところまで握る余裕を残しておくことが大切です。
<TOKYO腰痛肩こりケアセンター>
■TOKYO腰痛肩こりケアセンターでは関節ニュートラル整体+PNF整体+腰痛肩こりケア体操で、柔軟性と支持性を回復。腰痛、肩こり、膝の痛みなどあらゆる慢性痛の予防と改善を実現しています。 関節ニュートラル整体で関節、PNF整体で筋・腱の不具合を回復、腰痛肩こりケア体操はセルフコンディショニング。 「ボキッ」としない、痛みを伴わない、安全・確実・正確な施術をお試し下さい
【メニュー】
当店のメニューと料金表はこちら
【住所】東京都文京区本郷1-14-4AU南陽堂ビル2F
【最寄駅】都営三田線水道橋駅A6出口から徒歩1分、JR水道橋駅東口・東京メトロ丸の内線後楽園駅1番出口から徒歩5分
【地図】
当店までの地図
【電話番号】
03-6801-8858
【営業時間】平日10時~21時(当日電話受付18時30分)、土曜17時まで
【定休日】木曜日、日曜日、祝日
【パソコン用ホームページ】
http://oikawamasato.com/
■
お客様の声
■
お客様からよくある質問
←
→
>
日記の一覧に戻る
基本情報
メニュー&料金
日記
MAP
クーポン
[0]
店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る
街のお店情報
PCサイト
[PR]
CREAM KITCHEN 岸和田カンカンベイサイドモール店
いとう接骨院
株式会社 文正堂
one da full day cafe(ワンダフルデイカフェ)
有限会社アップライズ