水道橋、後楽園の整体 TOKYO腰痛肩こりケアセンター | 日記 | 首の痛み、手のしびれを改善するためには

水道橋・後楽園駅からスグ!腰痛・肩こりなどの慢性痛なら関節ニュートラル整体にお任せ下さい!

Top >  日記 > 首の痛み、手のしびれを改善するためには

水道橋、後楽園の整体 TOKYO腰痛肩こりケアセンター の日記

首の痛み、手のしびれを改善するためには

2013.02.23

長年肩こりに苦しみ、頭痛や首に痛みが出たり、腕や手が痺れるという方は、

いち早く調整が必要です。

肩こりや首などに症状を抱えているほとんどの方が、頸椎の動きが悪くなっています。

首を前に倒して(屈曲)顎が胸骨につかないけど、

逆に首を後ろに反る(伸展)動作が反りすぎて、反った時に痛みが出る方が多いです。

頚椎の可動域は屈曲は70度、伸展が80度、左右回旋が50度、左右側屈が15度。

前屈をすると椎間孔(神経の通る横の穴)が拡がり促通されます。

逆に後屈すると狭くなり圧迫されてしまいます。

頚を斜め後ろに反る動作を行った時に同側に激しい痛みや痺れが増す場合は

危険のお知らせですので早めに改善する必要があります。

肩こりや首の痛みは首の動きだけが原因ではなく、肩甲骨や鎖骨の動き、

離れている足首の硬さが原因で痛みが出ていることも少なくありません。

関節ニュートラル整体の施術では頭から足先まで全身の動きや弾力の検査と調整

を行うためどこが原因で痛みが出ているのか、どこを改善したら根本から改善できるのかが

わかります。

肩こり・首の痛みにお悩みの方は関節ニュートラル整体を。

文京区本郷の整体、水道橋駅・後楽園駅すぐTOKYO腰痛肩こりケアセンター

日記一覧へ戻る

【PR】  葉山舘  並木T駐輪場  小牧市の税理士・安藤会計事務所  ふぐ料理 板前割烹 くに井  エックスモバイル名駅店 【安い・安心のシン・プラン登場!!】